ニホンミツバチ定点観測 – 2022年8月22日夕方
巣箱からかなりの蜜蜂が外に出ています。暑いからだろうでしょうか。まるで蜂球のようになっています。
巣箱からかなりの蜜蜂が外に出ています。暑いからだろうでしょうか。まるで蜂球のようになっています。
エアコンプレッサーが故障してしまったので修理です。 圧力スイッチが壊れてしまったようです。通常は一定の圧力になるとコンプレッサーが自動で停止し、エアを消費して圧力が下がるとコンプレッサーのスイッチが自動で入ります。 故障 … 続きを読む
エンジンチェックランプが点灯しました。アイドリング不調で、信号待ちのたびにエンストしそうになります。 CPUをリセットしてチェックランプを消して、再度走ってみたところ同じエラー。OBD2の表示だとO2センサー異常です。 … 続きを読む
加減速時に異音がし始めました。どこからしているのか調べましたが今ひとつ分かりません。どうもプロペラシャフトかドライブシャフトっぽいです。ジャッキアップしてプロペラシャフトを手で揺らしてみました。もともとある程度のガタはあ … 続きを読む
クラッチが奥になってきている気がしました。ボンネットを開けて見ているとクラッチオイルが減っていることに気が付きました。取り急ぎオイルを足して様子を見ていましたが、しばらく経つとまた減ります。どうもクラッチマスターからのオ … 続きを読む
APRのドライカーボンミラーを取り付けました。 ドライカーボンですのでめっちゃ軽い。表面の風合いも最高。実測で、台座を含めて片側270グラムくらい。ノーマルが片側1170グラムくらいでしたので、左右併せて1.8kgくらい … 続きを読む
ふとS2000のクラーントが減っているのに気が付きました。 調べてみるとラジエターとプラスチック部分のカシメ箇所から水漏れしていました。ラジエターを車体から外してみたところラジエター中央箇所からも水漏れ跡のような箇所もあ … 続きを読む